家づくりコラム

2023.09.15

コラム【富山県版】ハウスメーカーと富山の地元工務店の違いや特徴とは?

富山県独自のポイントを踏まえて、大手ハウスメーカーと地元の工務店・住宅会社の違い、メリットやデメリットを紹介します。どっちが自分たちに合っているの?どっちがいいの?と多くの方が悩むポイントです。富山県の着工ランキングなども解説します。

 

富山県での地域性なども踏まえた、ハウスメーカーと地元の工務店との違いを解説していきます。

 

富山に本社があるような地元密着の住宅会社のメリットやデメリット、そして大手ハウスメーカーのメリットやデメリットも紹介していきます。

 

最終的にどちらが良いのか?ではなく、どちらが皆さんにマッチしているか?を考えながら読んでみてください。

 

それでは、今回の記事の要点から見ていきましょう。

 

 

・大手ハウスメーカーの一般的なメリットは、会社としての安心感があることやブランド、一方のデメリットはコスト感が比較的高いことと、設計の自由度に制約が多いこと

 

・工務店の一般的なメリットは、設計の自由度が高いことと価格もリーズナブルな設定になっている一方、デメリットは工期が比較的長いこと

 

・富山県は他の県に比べて、有名ハウスメーカーが上位に目立たず、富山もしくは北陸の会社の着工数が多い傾向がある

 

・富山は大手ハウスメーカーでも、北陸で独立した組織になっていることがあり、ハウスメーカー直轄組織でない会社もある

 

・どちらを選ぶべきか?のポイントは、ご家族の価値観次第

 

 

1. 大手ハウスメーカーの特徴

 

1-1. 大手ハウスメーカーの一般的なメリット

大手ハウスメーカーの一般的な特徴

出典:AnyONE

 

全国区の大手ハウスメーカーでは、やはり会社としての安心感があることやブランドの認知度が高いことで選ぶ方が多いと言えます。

 

ここでの安心感は、会社としてのアフターサポートや、全国的にも建築数が多いことからの、安心感という側面もあるでしょう。

 

また、現場で最終的に建築するものの、大手ハウスメーカーの家は工場生産率が高いことから、家の設計や雰囲気が一定になりやすい点も、品質という面からは自動車の製造に近く、品質安定がしやすいと言えます。

 

1-2. ハウスメーカーの一般的なデメリット

ハウスメーカーの一般的なデメリット

一般的な観点ではありますが、コストが比較的高いことや、設計の自由度に制約が多い点があげられます。

 

大手ハウスメーカーの場合、構造に関わる部分として特に外観(外壁や屋根の種類・色など)では制約があり、似たような外観になりがちです。

 

そしてメリットで挙げた品質が一定であることの裏返しとして、どこの会社が建てたか?は分かりやすいです。

 

どこの会社で家を建築することを「ブランド」と取るか?「似たような外観」と取るか?は個々の価値観になってくるでしょう。

 

 

 

2. 工務店・地元のハウスメーカーの特徴

一方、結を含む地元の工務店、ハウスメーカーの特徴をみていきましょう。

 

2-1. 工務店の一般的なメリット

工務店・地元のハウスメーカーの特徴

出典:新建ハウジング

 

地元の工務店・ハウスメーカーを選ぶ方の過半数で聞かれる意見が、「設計の自由度が高いこと」です。

 

上記のアンケートでも工務店を選んだ理由として、設計の自由度があがっています。

 

大手ハウスメーカーは型式認定と言って、独自の工法を採用しているため、建築確認申請を取るためのルールを細かく定めています。

 

このルールから逸脱すると、構造的な観点などから家を建てることができなくなるため、どうしても設計の自由度(間取りの可変性・外観の自由さ・細かい納まりなど)は工務店に比べて劣ってしまいます。

 

地元の工務店・ハウスメーカーはその点、自由度が高いことが魅力で、オリジナルの注文住宅を建てたいのであれば、地元の会社の方が良いでしょう。

 

また価格の柔軟性も高く平均的にも大手ハウスメーカーより安い価格帯になっており、手が届きやすい点も魅力です。

 

2-2. 工務店の一般的なデメリット

一般的に、大手ハウスメーカーに比べてブランド力という意味では劣るでしょう。

 

また大手ハウスメーカーの建物は、工場で組み立てて現場で組み上げる方式が多いため、工期が比較的早い傾向にあります。

 

一般の工務店は、構造躯体などはプレカットで上棟するものの、壁・サッシ・床などの部分を現場で組み立てていくため、工期に時間がかかります。

 

急いでいる方でなければ問題になる点ではありませんが、何かの事情で一刻も急ぎたい!という方は大手ハウスメーカー向きでしょう。

 

3. 富山県ならではのポイント

富山県の新築着工ランキング

※結・独自調査による

 

一般的に各県での着工ランキングを出すと、大手ハウスメーカーが上位を占めていることが多いですが、富山県は大手ハウスメーカーの比率が少ないことが特徴です。(表は富山に本社がある会社でのランキング)

 

また、ハウスメーカーの中でも鉄骨メーカーの割合が他県に比べて少ないことも特徴で、断熱性能などが影響している可能性もあるのではないでしょうか。

 

そして北陸ならではのポイントでは、ハウスメーカーの中には直轄ではない、北陸で独立した組織になっているハウスメーカーがあります。

 

ハウスメーカーの名前ではあるものの、実態としては地元の会社である場合もあり、フランチャイズの場合、その母体となる会社の信頼性等も見極める必要があります。

 

4. YUI(株式会社 結)は富山のハウスメーカー

YUI(株式会社 結)は設計の自由度が高い富山のハウスメーカー

YUIは、設計自由度の高い注文住宅を中心に、年間 40~50棟ぐらいの棟数を着工している、富山に本社があるハウスメーカーです。

 

YUIで得意とする分野は、まさに工務店を選んだ理由としてあげられている「設計の自由度」にあります

 

ハウスメーカーはもとより、他の会社にできない細かい部分への配慮や、納まりの精密さが創り出すシャープなデザインにこだわっています。

 

最終的にYUIを選んでいただける方の多くも、繊細かつ洗練されたデザイン、そして内外との繋がりを考えた間取りへの提案に納得いただいている方が多いです。

 

富山ではハウスメーカーの状況からわかる通り、他の地域に比べても地元の会社を選ぶ方が多く、まずは地元の会社のモデルハウスなどに足を運んでみましょう。

 

5.【まとめ】 どちらを選ぶかは価値観次第

ハウスメーカーと工務店のどちらを選ぶかは価値観次第

最近は耐震性、断熱性、省エネ性など、住宅の基本性能の部分は、大手ハウスメーカーと工務店との差はほぼありません

 

むしろ工務店によっては、性能面でハウスメーカーよりずっと優れている会社もあります。

 

そのため、住宅の基本性能での差は無くなりつつあるため、差が出やすい部分は下記です。

 

・ブランド力(=ハウスメーカー有利)・工期(=ハウスメーカー有利)

・設計の自由度(=工務店有利)

・価格の柔軟性(=工務店有利)

 

このようになっており、大枠で捉えたとすると、

 

・ブランド力や工事のスピード重視:ハウスメーカーを選ぶ方がマッチしている

 

・設計や価格の自由度を重視:工務店を選ぶ方がマッチしている

 

営業マンの対応などは、担当する営業マン次第なところもあるので、一概に決めることはできません

 

6. YUIのモデルハウス・イベントの案内

YUIで公開中のモデルハウス・イベント

23年、デザインとまわりとの調和を体感できるモデルハウスが、富山市永楽町にオープンしています。

 

まわりの環境を考慮して、設計の自由度を最大限に活かしたモデルハウスで、まちなかに建築を検討されている方や、開放感がある家に魅力を感じている方におすすめです。

 

YUIでは、随時モデルハウスや見学会の公開も行っており、お気軽にお問い合わせください。

この記事に関連するタグの一覧を見る

アーカイブ

ページトップ